上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

やはり前回に引き続き、サブのお花はない
駅やお花屋さん、そして飾ってくれている掃除の方の好意で活けられているお花。
なのに持ち帰る人がいるという事は、とても残念な事だし
トイレから持ち帰ったお花を家に飾って、綺麗ですか?
気持ち良いですか?
綺麗だから、盗んでもいいんだ
そんなの間違ってる
綺麗という心は見せかけですね
同じ人間として恥ずかしいわ
それとこれはお花とは全く関係のない事ですが
一昨日
朝の日課でトイレへ行きました
そして手を洗う所に人がいる気配があったので
いつもは振り返らないのですが、一昨日は振り返って見たら
な.な.何とか60歳位のオッサンが手を洗ってました
男性トイレは水色
女性トイレはピンク色
分かりそうなものだよ!
手を洗っていたという事は、トイレへ入ったって事か
違和感あるだろう
男性トイレには汚物入れはないぞ
赤ちゃんを座らせる椅子だって、たぶんないぞ
そして、男性が用をたす便器だってないぞ
朝が早いから、誰もいないと思ったんだろう。
変態だ
たまに間違って、入口で引き返す人は幾人か見た事があるけど、こんなのは初めてです。
スポンサーサイト
- 2014/12/13(土) 14:34:27|
- トイレのお花
-
-
| コメント:0